と受け止めちゃう人

kukufu

2015年09月25日 13:07

やこしいことを入っているように見えますが、要するに個々の小説もリアルも全部地続きで「区別」してないみたいなんです品牌效應

そういうひとにとっては本文に何が書いてあるかはあんまり関係なくて、自分の経験(知識)どおりになってるかどうかが大事みたい……?

読解力云々じゃなくて、そもそもそういう読み方しかしてない(できない?)っぽい……?

なんかそういうひとを見かけるんですね……! 関わらないで遠くから眺めるだけなので、あいまいです……!



まあ読み方はそれぞれだし、そういう風に見えるだけで実際は違うかもしれない!



というのを小説投稿サイトを利用していて感じることがあります!

そういうひとと交流してもややこしくなりそうなので交流してないです!

僕とは全然違う読み方ですし(僕も僕で、テクスト論に偏ってるかもしれないですが)、意見がかみ合いそうにないです!



がんばってがっつり交流すればどうしてそういう読み方になるのか(そもそもそういう読み方してるのかどうなのか)理解できるかもしれませんが……!